「苦い」のが「苦手」だったが
HOME > Place to Speak > 「苦い」のが「苦手」だったが
- 2013/11/25(月)
- 「苦い」のが「苦手」だったが
少し前に初めて、沖縄料理店に行きました。普通の料理もあるのですが、初めて沖縄のゴーヤチャンプルを食べました。今まで、どんなに工夫をしても、ゴーヤの苦さに断念していたのですが、さすが、本場…全然苦くなく、とてもおいしかったのです。ビックリでした。少し、苦いのもあったのですが、美味しいという感覚になっていたので、その苦ささえおいしく思えました。1つ、苦手な食べ物がなくなりました。お勧め…海ぶどうも結構美味です。 プリコ
- 2018/02/26(月) 叫び泣き心震わせた17日間
- 2018/02/06(火) 雪国DNAはどこへ
- 2018/01/09(火) 気持ち新たに
- 2017/12/01(金) 毎年恒例「一年が早い!」
- 2017/10/19(木) 無知を知らされる
- 2017/08/30(水) 夏の同級会
- 2017/07/04(火) しあわせつながり(七夕)
- 2017/07/03(月) しあわせの記憶
- 2017/06/29(木) 冷や汗だくだく
- 2017/05/11(木) ゴールデンウィーク
- 2017/04/25(火) 爽やかな季節はどこへ
- 2017/03/15(水) 育て方
- 2017/02/06(月) 受験シーズン
- 2017/01/10(火) 抱負
- 2016/12/01(木) ギフトな季節
- 2016/11/01(火) スポーツは身体とのお付き合い
- 2016/10/19(水) 選手宣誓
- 2016/09/21(水) シルバウィークと敬老と現代社会
- 2016/09/07(水) ここ一番の勝負強さ
- 2016/08/19(金) オリンピック
- 2016/07/25(月) ひと月で様変わり
- 2016/07/07(木) 格別な七夕遊戯会
- 2016/06/13(月) なんとか活 なんとか力
- 2016/05/23(月) 喜びにうちふるえる
- 2016/05/13(金) フルマラソンへ挑戦
- 2016/05/09(月) 増やせセロトニン大作戦
- 2016/04/22(金) 震災によせて
- 2016/04/15(金) カラオケ大会 in お風呂
- 2016/03/14(月) ハッとして、ホッとする
- 2016/02/26(金) 健康第一
- 2016/01/20(水) いろはカルタ 恋の歌
- 2015/12/14(月) 毎年恒例のお題
- 2015/10/13(火) 揃える
- 2015/09/18(金) おばの目にも涙
- 2015/09/10(木) 感情ってなぁ~に?
- 2015/08/21(金) お盆に想う
- 2015/07/23(木) 今や南国の夏
- 2015/07/08(水) 初夏
- 2015/05/29(金) 娘の成長
- 2015/03/27(金) 秀才カラスと対峙
- 2015/02/18(水) 卒業シーズンがくると思い出す出来事
- 2015/01/19(月) 鬼役
- 2014/12/08(月) 行動力
- 2014/11/19(水) 毎年恒例のお題
- 2014/11/06(木) 芸のない私ができることは
- 2014/09/30(火) 命の誕生
- 2014/09/19(金) にわかファンでも感動は人一倍
- 2014/07/22(火) いよいよピッカピッカ一年生
- 2014/06/27(金) 火星テラフォーミング
- 2014/06/02(月) 最高の贅沢!
- 2014/05/28(水) 御転婆だけれど・・・
- 2014/05/13(火) 純真なプレゼント
- 2014/03/12(水) 春到来
- 2014/02/03(月) ソチ五輪開幕!
- 2014/01/20(月) 岩通い
- 2013/12/27(金) タイムスリップしたような☆
- 2013/12/11(水) 解釈は難しいけど存在意義はわかる
- 2013/11/25(月) 「苦い」のが「苦手」だったが
- 2013/11/07(木) 誤か、偽か、それとも隠か
- 2013/10/18(金) 発音に影響した意外な原因とは…
- 2013/09/20(金) 台風の後の空
- 2013/08/23(金) 銀座の風
- 2013/07/16(火) ( )の中はパパの心境
- 2013/06/26(水) 愛用アプリNo1は「なめこ」ってゆるすぎ
- 2013/05/07(火) 老化という宿命
- 2013/04/22(月) 『公民』の再履修?!
- 2013/04/05(金) 卯月
- 2013/03/25(月) 各々の"生む"という課題
- 2012/10/29(月) 運動会で見た子供の成長
- 2012/10/12(金) 「賞」の効果
- 2012/08/16(木) オリンピック閉幕に寄せて
- 2012/07/30(月) 蝉鳴く季節の思い出
- 2012/07/03(火) 圧倒的強さと悲運、試合後の光と陰
- 2012/06/18(月) 成長のステップ
- 2012/06/05(火) ぶらりしゃらりと街へ
- 2012/05/22(火) 姉・妹
- 2012/05/21(月) わたぬき~四月一日と書いて~
- 2012/04/16(月) ギョカイ的ピンチ
- 2012/03/30(金) はじめての"お仕事"
- 2012/02/29(水) 外国の空気
- 2012/02/01(水) 卒団おめでとう! コーチは寂しいけど.....
- 2012/01/16(月) くしくもダンスが必修化に
- 2011/12/26(月) 恒例のクリスマス遊戯会ですが
- 2011/12/06(火) パイナップルケーキ
- 2011/11/14(月) それぞれのアワードスタイル
- 2011/11/01(火) 今気付く、感謝
- 2011/10/19(水) 季節の変わり目
- 2011/10/03(月) ラグビー選手の"舞"?!
- 2011/09/21(水) 携帯電話機能をフルに使用している人は素晴らしい!!
- 2011/09/06(火) 我が家で合宿
- 2011/08/22(月) 地デジ化狂想曲
- 2011/08/08(月) 子の怪我で教わったこと
- 2011/07/25(月) 勘違い蝉
- 2011/07/12(火) 北京原人と納涼
- 2011/06/20(月) のめりこめる幸せ
- 2011/06/08(水) 金メダルと親孝行
- 2011/05/30(月) 新アナログ的生活
- 2011/05/09(月) 流れ星
- 2011/04/15(金) 「普通」のありがたさ
- 2011/04/05(火) 私たちにできること
- 2011/03/10(木) 変わらない愛情でいますが
- 2011/02/24(木) 甘いチョコと辛いメッセージ
- 2011/02/10(木) 健康が一番
- 2011/01/24(月) 今年こそ
- 2011/01/07(金) 新年のごあいさつ
- 2010/12/22(水) 賢者の贈り物
- 2010/12/06(月) コーチの願い
- 2010/12/02(木) 言葉のちがい
- 2010/11/22(月) ウェルカム
- 2010/10/18(月) パパママの後に自分の名前呼ばれた時
- 2010/10/04(月) 10年連続の偉業
- 2010/09/13(月) 三つ子の魂百まで…?
- 2010/08/30(月) 保育参観で知った子と自分
- 2010/08/18(水) 合宿で兄弟のように
- 2010/08/04(水) エンタメの変化
- 2010/08/01(日) 夏の風物詩
- 2010/07/21(水) 新星たち
- 2010/07/05(月) 子供から教わった"ゆとり"
- 2010/06/21(月) 先生の涙
- 2010/06/09(水) ワールドカップ
- 2010/05/31(月) 小学生と私
- 2010/04/27(火) 母乳卒業!
- 2010/04/16(金) 自分を取り残し世界はすごく流れてる
- 2010/04/06(火) 子供はまめです
- 2010/03/29(月) 大相撲
- 2010/03/15(月) 現実の世界
- 2010/03/09(火) キャッチフレーズ
- 2010/02/22(月) 就活生に春よ、来い!
- 2010/02/16(火) 実にデリケートな競技
- 2010/02/09(火) オリンピックイヤー
- 2010/02/02(火) 冬の夜空
- 2010/01/26(火) ギフトの心得
- 2010/01/15(金) 心地よい場所
- 2010/01/08(金) 新年のご挨拶
- 2009/12/22(火) 能装束の織り見て
- 2009/12/15(火) 讃え合う時節
- 2009/12/07(月) イクメン
- 2009/12/01(火) 自戒
- 2009/11/17(火) 現在進行形
- 2009/11/09(月) イライラのサイクル
- 2009/10/30(金) ピカピカの技
- 2009/10/26(月) 幸せ太り!?
- 2009/10/20(火) ゴルフ
- 2009/10/13(火) 何かの代わりに
- 2009/10/05(月) 秋空のひつじ雲
- 2009/09/25(金) 湿潤療法をご存知ですか?
- 2009/09/14(月) 誕生~そして親心
- 2009/09/07(月) シルバーウィーク!?
- 2009/08/31(月) 晩夏に
- 2009/08/21(金) 実りへの営み
- 2009/08/18(火) 人類最速
- 2009/08/01(土) ご挨拶